› 佐々木文具店のブログ › 2014年02月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年02月12日

家庭用精米機導入

この冬我が家の台所に家庭用精米機が導入されました♪




カフェなどで「今日は○分づき米を使用しています」なんて表示を見ると
「なんでここは頻繁にご飯の精米度合いを変えられるんだろう…。
ちょっとずつコイン精米に行ってるのかしら…」と
不思議に思っていた佐々木文具店。

家庭用精米機がこんなに安価で流通しているなんて知りませんでした!

今までは家では玄米
実家では白米と食べ分けていたのですが
これからは気分やお客さんの有無によって
ご飯のつき具合を変えられるようになりました♡

とにかく嬉しくて。美味しくて。
ご飯の消費量がもりもり上がっている今日この頃です。  


Posted by 佐々木文具店 at 11:09Comments(0)

2014年02月09日

間#6 上映会の間「オキュパイ・ラブ」に出店します

今年初めてのイベント出店は
米原市柏原の古ゞ屋西町での映画上映会♪

いつも興味深い映画を持って来てくれる
渡部建具店さん主催のイベントです。

佐々木文具店の大好きな
トモコさんの手作りお菓子も必見!
渡部建具店もなにやら商品を用意しているようです。
その横でコマゴマ佐々木文具を
販売させて頂けることになりました。楽しみダ〜♪




お買い物だけの方も大歓迎だそう。
上映会もまだご予約受け付け中ですヨ。

イベントについて詳しくは下記をご覧下さい。
http://hitoma6.blogspot.jp/  


Posted by 佐々木文具店 at 08:06Comments(0)文具のこと

2014年02月06日

菓匠 禄兵衛 長浜バイパス店

大好きな木之本の 大好きな菓匠 禄兵衛の
新店舗が長浜にも出来たことで
禄兵衛のお菓子が我が家に登場する機会が増えました♪



写真に撮ってから!と思っていたのに
ブログ向きの名代草餅はペロリと食べた後。

しょっちゅう木之本に遊びに行っていた頃には
草餅か豆大福をその日の気分に合わせて購入し
街道筋をお散歩しながら食べていた佐々木文具店。

木之本まで行かないと買えないプレミア感も好きだったけど
頻繁に食べられるようになったのはやっぱり嬉しいこと♪

なんと東京駅にもお店があるそうで
都内に住む祖父母の家でもしばしば登場しているようです。
親子3代でお世話になっています。  


Posted by 佐々木文具店 at 09:17Comments(0)

2014年02月03日

びわ湖スタンプ納品☆

明けてから1ヶ月も経ってしまいました。
おめでとうございます。
今年も佐々木文具店をよろしくお願い致します。

先月末に「木之本ふれあいステーションおかん」に
「びわ湖スタンプ」を納品して参りました。




大河ドラマ「軍師官兵衛」のルーツがここらにあるとかで
「おかんは」官兵衛ゆかりのグッズ満載に!!

以前からあった手作り品のコーナーは縮小しましたが
そんな中にこそっと佐々木文具を忍ばせて参りました。

官兵衛グッズを探しがてら
びわ湖スタンプもお手に取って頂ければ幸いです。  


Posted by 佐々木文具店 at 22:05Comments(0)文具のこと